口蹄疫 ネットで見る今の現状その3

不思議なのは、
NHKやキー局等の全国放送関係ではニュースにならず
地方の放送局が特にニュースを取り上げているところ


5.13  農林水産委員会 古川禎久(自由民主党・無所属の会)

10分~
古川:自民党は参院選PRで口蹄疫を騒いでいると赤松が言った件の追求

15分~
赤松が弁解開始(これが大嘘)
赤松:自民時代だったら野党のあんたなんか同席できなんだよ。あんたが知事の発言を遮って何分も大演説するから止めただけだよ。非常に心外、訂正しろ。

20 分~
古川:私が知事の発言を遮って何分も大演説?大嘘つくな。(赤松がおまえが嘘!のヤジ)記録ビデオ見ればいいじゃないですか!(赤松:ホントのこと言え!)本当のこと言ってますよ!何言ってるんだ!!口蹄疫対策費用、特交(特別交付税)で全額補償の言質を原口からとってください。

23分~
赤松:そんなもん紙に書いてあるだろ!(面倒くさそうに紙を棒読み)ちゃんとやってる信用しろ!

25分~
古川:だったら原口から言質とってください 特交対処は赤松大臣の話から始まったことでしょ?

26分~
赤松:原口は法改正いるとか言うんだよね、そんなもん予算措置でいいじゃん。信用しろ!

28分~
古川:もう埋まってる豚もいる。1つ1つ損額評価して申請書類つくってる余裕は現場にないよ。
補償の仮払い早く出して。

赤松:書類もってこい書類。仮払いしてやんよ。2ヶ月かかるけどな、俺が短縮してやるわ。書類ないなら出さない、ばら撒き政治じゃないんだから。あんた現地行って君50万、あなた100万とかばら蒔いてこいって言うの?

古川:いつ掴み銭をばら蒔けといいましたか!現地に書類つくってる余裕あるわけないじゃないですか!8万頭ですよ!仮払いの件、言質とってください、答えてください。

議長:はい時間切れ残念

口蹄疫 ネットで見る今の現状その3