最近気が付いたのですが、 カタログと実際に発売されているSVが 微妙に違うことに気が付きました まずは、クラッチカバー 98年発行のカタログではこのように乾式ライクですが 実際に発売されているものは、
このようにスリットが有りません 次は、ラジエーターのセンサー カタログでは、
このように下側に付いているのですが 実際には
このように上部に付いています この違いが初期モデルだけなのか それとも、プロトタイプだけのものか 詳しい情報をお持ちの方がいましたら ぜひ教えて下さい
最近気が付いた
ゆったりまったりまえにすすむ
最近気が付いたのですが、 カタログと実際に発売されているSVが 微妙に違うことに気が付きました まずは、クラッチカバー 98年発行のカタログではこのように乾式ライクですが 実際に発売されているものは、
このようにスリットが有りません 次は、ラジエーターのセンサー カタログでは、
このように下側に付いているのですが 実際には
このように上部に付いています この違いが初期モデルだけなのか それとも、プロトタイプだけのものか 詳しい情報をお持ちの方がいましたら ぜひ教えて下さい