【2004-04-09追記ここから】
この記事は、以下のURLに続きの記載(2004年4月頃からのログについて)があります。
http://www.web-ware.org/cgi/ssm2/npindex/open_view.html?data_id=46
【2004-04-09追記ここまで】
ここでは、Apacheのエラーログのうち、おかしなものについてレポートしていきます。
1.\x04\x01、CONNECT xxx.xxx.xxx.xxx:25
ログ
xxx.xxx.xxx.xxx – – [10/Oct/2003:16:06:25 +0900] “\x04\x01” 501 – “-” “-”
xxx.xxx.xxx.xxx – – [10/Oct/2003:16:06:30 +0900] “\x05\x01” 501 – “-” “-”
xxx.xxx.xxx.xxx – – [10/Oct/2003:16:06:30 +0900] “CONNECT 65.54.166.99:25 HTTP/1.1” 405 243 “-” “-”
解説
2003夏ごろから発生? たまーに来るログです。
CONNECT メソッドは、プロキシサーバにアクセスする時に使用されるメソッドですが、この場合、アクセス先のポートが 25(SMTPサーバの標準ポート)です。
アクセスされたApacheを経由して、スパムメールの送信を試みている、ということのようです。
ステータスが405なので、このリクエストは受け付けられてはいません。
connect 25